天野優花です。
私、50代に入ってからというもの、夏でも素足だと足首が冷えるようになりました。
とくに閉経の兆しが見え始めたころから、その辛さは増していき、足首だけでなく冷えが足全体にひろがるように。
そのため夏でもストッキングが手放せません。
ですが…夏のストッキングって、暑いですよね。
暑いのか寒いのか、どっちなんだという感じですが、足元は寒く、おなか回りはムレて暑く汗もかく。
夏と冬が一度にやってくるのが、50代女性の下半身です。
だからって、裸足でパンプスを履くわけにもいかず、パンプス用靴下もあるとはいえ、あまりオシャレではないですし、不快な夏を数年過ごしてきたため
ひざ下ストッキングを着用することにしました。
パンストから、ヒザ下ストッキングへ変更した理由
暑いと寒い。
この両方の悩みを同時にカバーするには、ひざ下ストッキングしかないと思いました。
ひざ下ストッキングを選ぶ際、私が重視しているポイントは次の4つです
特に、色合いは重要です。
この写真の右足は、以前愛用していたひざ下ストッキングですが、「オークル」を選んでも、私にはちょっと白っぽい。素足には見えませんよね。

これらのポイントを踏まえ、いくつかのひざ下ストッキングを試しながら
ようやく!
私の悩みを解消できる商品に出会うことができました。
それが「マナラの着圧ショートストッキング」です。

マナラの着圧ショートストッキングを履いてみた感想
マナラの着圧ショートストッキングは、化粧品ブランドで知られるマナラが販売しれている一般医療機器※にも認定された本格アイテム。
履くだけで血行を促進し、むくみを軽減してくれます。
2025年5月には数量限定6,000足で再販されたというプレスリリースも出ており、注目度の高さがうかがえます。
※一般医療機器とは、医薬品医療機器法に基づき管理医療機器よりリスクが低いとされた医療機器のことです。
では実際に履いてみた感想です。
ズレにくい
履き口は程よい締め付け加減で、歩いていてもズレ落ちてくることがありません。
それでいて食い込む苦しさもなく、ストレスフリーです。
さらに、汗をかいてもベタつかず快適なのもポイント。
真夏でもサラッと爽やかな履き心地が続くように、裏に吸水速乾素材の糸が織り込まれていて蒸れにくく、生地全体にも消臭加工が施されているからです。
汗ばむ日でも脱ぎ履きがしにくくなることはまったくありませんでした。
しっかり引き締めてむくみにくい
着圧効果もしっかり感じられます。
足首からふくらはぎにかけて適度に引き締めてくれるので、長時間歩いても脚がだるくなりにくいです。
実際、夕方になってもふくらはぎの重だるさが軽減されている気がします。

丈夫で長持ち
生地もしっかりしていて丈夫な印象。
特に足の裏部分が二重編みになっているようで、生地が厚めで安心です。

素足に見える自然な色合い
オークルでも白浮きしていた以前の製品とは違い、マナラ着圧ショートストッキングは、とても自然なベージュで肌になじみます。
光沢も強すぎずテカテカしないので、遠目にはストッキングを履いていると気づかれないほどナチュラルな仕上がりです。

このように、マナラの着圧ショートストッキングは私の求めるポイントをすべて満たしてくれました。
自然な見た目と確かな着圧効果で、夏場の足元ケアに大活躍しています。
もちろん、冷えもカンペキに防いでくれるので、クーラーがきいている部屋でも安心です。
マナラの着圧ショートストッキングをオススメする理由のまとめ
- 冷房などによる足首の冷えを感じない
- ウエストまであるパンストの暑さを感じなくていい
- 素足ではないのに、素足に見える
- 裸足でパンプスを履かずにすむ
- パンツスーツにも、ワンピースにも合わせやすい
- 引き締め効果でむくみにくい
オススメしない理由が見つかりません。
見た目に響かず、冷えからカバーできるなんて、本当にオススメです!
50代になって夏の冷えに悩まされるようになった私にとって、マナラの着圧ひざ下ストッキングは心強い味方となりました。
夏の冷房対策やむくみ対策に、私と同じようなお悩みをお持ちの方にはぜひ一度試してみてほしい逸品です。
きっと快適な履き心地と効果に驚かれると思いますよ。
私は、再婚したからといって、足元を手抜きするような年齢の重ね方はしたくありません。
見えないところにも気を使う意識は、夫婦の間でも大事なことだと思っています。
